安くて簡単な自由研究
ホットケーキにしてみては!!
一体どういう事?
スポンサードリンク安くて簡単な自由研究はホットケーキにしてみては!!
みなさん「今年の自由研究どうしよう・・・・」などと悩んでいるのではないでしょうか?
今日はそんな子にぴったりの安くて簡単な自由研究を紹介したいと思います。
その安くて簡単な自由研究はズバリ「ホットケーキつくり」です。
「ホットケーキって料理じゃないの?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
しかしホットケーキつくりこそ安くて簡単な自由研究のテーマにピッタリです。
自由研究その1
まずホットケーキの材料である小麦粉も科学ですよね。
スーパーに行けば薄力粉、中力粉、強力粉がおいてあります。
ホットケーキに使うのは薄力粉ですが
「なぜ薄力粉を使うのか?」
というところを掘り下げてレポートしていきます。
グルテンという粘り気の役割を持つたんぱく質の少ないのが薄力粉ですね。
これは水を入れて練っていけば違いがすぐに分かります。(その違いを分かりやすいように写真に収めておきましょう)
自由研究その2
次になぜホットケーキが膨らむのか?というところを掘り下げていきます。
ホットケーキが膨らむのはベーキングパウダという膨らし粉を入れるからです
(化学名称は炭酸水素ナトリウムと言います。)
それを生地に練りこみ加熱するとガス(空気の泡、気泡)が生じるので結果として膨らむわけです。
(膨らんでいく様子も写真などで治めておくとよいですね。)
これらを模造紙かレポート用紙にまとめて「おいしい」安くて簡単な自由研究課題の完成です!
それではみなさんの健闘を祈ります!
スポンサードリンク