日本人なら知っておくべき紅葉狩り 由来のこと
これから紅葉狩りシーズンになってきますが、紅葉狩りシーズンを前に『紅葉狩り』の由来を知っておきましょう
スポンサードリンク
日本人なら知っておくべき紅葉狩り 由来のこと
これから紅葉狩りシーズンになってきますが、紅葉狩りシーズンを前に『紅葉狩り』の由来を知っておきましょう
疑問
紅葉狩りは紅葉を狩るわけではないのにどうして狩りと言うのでしょうか?
日本人の風情からできたことば、紅葉狩り
<紅葉狩り由来辞典より 一部抜粋>
「狩り」は、獣を捕まえるという意味からきている。
それが、獣より小さな野鳥や小動物にも用いられるようになり更に果物などを採取する意味にも使われるようになった。
それが更に発展して、草花を眺める場合にも用いられるようになったようです。
紅葉狩り 由来や語源の諸説はこれ
・狩りの途中でみごとな紅葉に出会い、本来の目的を忘れてさらに紅葉を追い求めたこと
・狩りをしない貴族が狩猟になぞらえた
・昔は実際に紅葉した枝を手折って持ち帰ったから
古語辞典においての【狩り】の意味
「求めてとったり、鑑賞したりすること」
ちなみに「紅葉狩り」という言葉は、1,200年以上も前に書かれた万葉集の中にも登場している言葉です。
昔は、春の「花見」ことを「桜狩り」などといっていたこともあるようです。
これから、紅葉狩りシーズンになりますが、雑学として、紅葉狩りの由来や、語源を日本人なら知っておくべきでしょう
スポンサードリンク