いますぐ使える雑学、情報 旅行先など役に立ちますよ!!

霧ヶ峰のニッコウキスゲと絶景で大満足!

霧ヶ峰へ旅行しよう!!

霧ヶ峰高原 のニッコウキスゲしっていますか?

わたしは初めて知ったのですが、高山植物で6月から7月あたりに開花する花だそうです。

高山植物といえば標高の高い地域にしか咲きません。ニッコウキスゲもその一種なのです。

ニッコウキスゲ 綺麗でしょ~ 霧ヶ峰いってみたい~

スポンサードリンク

霧ヶ峰へのアクセスです。

自動車利用
〇東京ー(中央自動車道172k)-諏訪IC-(R20・県道霧ケ峰線経由17k)-霧ケ峰高原
(所要時間3時間)
東京ー(関越自動車道)-藤岡JCT-(上信越自動車道)-佐久IC-白樺湖-霧ケ峰高原
(所要時間3時間30分)
大阪-(名神高速)-名古屋-(中央自動車道172k)-諏訪IC-(R20.県道霧ケ峰線経由17k)-
霧ケ峰高原(所要時間5時間30分)
JR利用
〇東京.新宿-(JR中央本線スーパーあずさ2時間15分)-上諏訪駅-(駅前よりバス30分/タクシー20分)
-霧ケ峰高原強清水バス停
〇名古屋-(JR中央本線塩尻乗換 特急2時間30分)-上諏訪駅-(駅前よりバス30分/タクシー20分)
-霧ケ峰高原強清水バス停

 

霧ヶ峰の見どころ

 

霧ヶ峰高原

 霧ヶ峰高原2

見渡す限りの、おやかな起伏がどこまでも続く霧ケ峯高原です。

 

長野県霧ヶ峰自然保護センター

霧ヶ峰自然保護センター
公的な施設です。館内解説やガイドウォークに代表されるプログラムを通して、 霧ヶ峰の素晴らしさを勉強できます。

八島ヶ原湿原

八島湿原

群馬県の尾瀬と並んで日本を代表する高層湿原です。木道により湿原を歩いてみることができますよ。

池のくるみ

踊場の池を中心とした湿原地帯のこと。ヒメシャクナゲやツルコケモモ、コバイケイソウなどの高山植物が自生する。

忘れ路の丘

忘れじの丘

 

丘陵地帯からみる山々の景色は絶景

 

八島ビジターセンターあざみ館

八島ヶ原湿原にあるビジターセンターここでは湿原植物などのパネルなどがあります。

諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館

日本のグライダー発祥の地として有名。ふれあい館の内部にはグライダーが展示されています。

開館:5月~11月 入館料:無料

旧御射山遺跡(もとみさやま)

もとみさやま
八島湿原の南端に小さな祠があります。この祠を中心とした一帯が、日本で最大、最古の円形桟敷式野外競技場みたいです。競技は小笠懸、相撲、草鹿、武射競馬(くらべ馬)などを執り行っていたみたいです。。鎌倉の時代には、諏訪、甲斐の武士はもとより遠く鎌倉幕府の重臣達も何日もかけて集まり、御射山の仮社殿に祭られた軍神、諏訪大明神の祭礼がここで行われていました。

 

車 山

車山

霧ヶ峰は毎年避暑地として利用したいランキングでも上位の場所です。私も含めぜひ行きましょう!!

霧ヶ峰地域について

標高1925メートルの車山を最高峰に、茅野市、諏訪市ほか4市町にかかる広大な高原。高原を貫通するようにビーナスラインが走っており、爽快なドライブルートとして人気が高い。八島ヶ原湿原をはじめとした湿原植物群落が点在し、とりわけ7月中旬に咲くニッコウキスゲの群落は有名だ。周辺には車山高原や白樺湖など見どころが豊富。
出典 まっぷる観光ガイドより

スポンサードリンク

>>目次へ戻るにはこちらから♪

関連記事

スポンサードリンク
ページ上部へ戻る